実例紹介

想いを繋ぐ住まい
稲敷市 A様邸 リフォーム工事
東日本の震災から使用されていなかった、別荘のリフォーム工事です。
持ち主はお施主さんの亡くなられたお父様。横利根川付近には多くの別荘が立ち並び
昔からの釣りの名所になります。
お仕事が休みの度に訪れては近所の方々と釣りを楽しみ、幼かったお施主さんやお孫さんと
想い出をつくられたそうです。
お施主さんのご要望:現在都心にて生活を送っているお施主さんと娘さんご夫婦。
現在はお孫さんもいらっしゃいます。
都心にはない「自然」の中で学ばせてあげたい。自分たちが
お父さんにそうしてもらったように。
メインフロアの大幅な変更は行わず、お庭や水回りは使いやすいもの
にしたいとのこと。
計画として、想い出をそのままに利便性や効率がよくなるご提案をしました。
施工内容:メインフロアを多くの改修は行わず、弱っている部分の補修を行いました。
浴室・洗面所は一度骨組み状態にしてから再構築しています。
外部は大分弱っていた為、以前同様の杉板鎧張りを要所に施しています。
現在もお休みの際には別荘に訪れ、自然を感じながら過ごされているそうです。
止まっていた時間がまた動き出し、家族の想い出も増えることでしょう。
素敵なご家族との出会いはお父様が導いてくれたものだと思います。